<結果報告>
第53回 くまもと中央カントリークラブ H24.3.25 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
☆★☆★☆優勝の弁☆★☆★☆ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「第53回鹿本郡市三師会ゴルフ大会」下村皮ふ科クリニック 下村 洋 3月25日、晴天で一日中陽は射しているのですが、風が強く寒く感じられる日でした。インスタート、キャディさんは女子高校生のアルバイトでプロを目指しているとのこと、私の娘と比べればしっかりしていますが、キャディ暦は浅く一所懸命ではあるが手一杯の状態でした、同じ年頃の娘を持つ私としては身につまる思いでした。強い風とプレー中にいろんな事を考えてしまって前半は56打でした。昼休みは1時間40分もあったので食後にパターの練習をしていたら濱崎先生がメーカーさんとアプローチの話しをされていたので私も教えて頂きました。その甲斐あって、7番ショートホールでは1打目をグリーンオーバーしてバンカーに入れてしまいましたが、2打目をピンそばに寄せることが出来てパーがとれました。ちなみに、後半のキャディさんは女子高校生のお母さんくらいの年齢の方で何でも頼めて気軽にプレーできました。 (女子高生もかわいくていいけどおばちゃんも気楽でいいです。) 女性登山家の田部井淳子さんがラジオで手軽に足腰を鍛えるにはヒンズースクワットがよいと話しておられました、足腰が衰えつつあるわたしは診察の合い間にスクワットをして足腰を鍛え次回は100切りを狙います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BG 師井良知 NP 師井良知・濱崎好延・工藤隆弘・高橋治行・新生憲聖・中嶋隆志 DC 師井良知 |